※予約投稿で事前に書いた記事を載せています。しばらくPCに触れない状況下も知れず訪問できない状況であるかもしれませんm(__)m
長野県八ヶ岳の麓にある蕎麦所『おっこと亭』…
それは自分にとって近くて遠いお蕎麦屋さん
美味しい美味しいと評判のお蕎麦屋さん。是非食べたいと車を走らせるもお休みだったり、近くを通るもお腹がすいてなかったり、あるいはラーメンが食べたい気分だったり(・・;)
食べ物屋さんて腹具合や気分、あるいはお店の都合にによって中々行けない時って結構ありますよね(^▽^;)店の前に行って駐車場が一杯だったらなんかまたにしようとか(期待度にもよりますが)
そんなこんなで存在を知ってから早1年高原に桜の残る4月の終わりにやっと行くことが出来ました(⌒-⌒)…って大分前の話になるねぇ(・Θ・;)
『おっこと亭』は八ヶ岳の森の中にぽつんとあるお蕎麦屋さんです。(大きなお店ですが)外観写真撮り忘れました(^_^;)
店内は広々としていて、雰囲気としては個人の店っぽくないです。
んで、注文したのが
ほどよい歯ごたえ のど越しは好みよりちょっとスムーズ過ぎたかな?少しのどをシゲキする?くらいが好みです。
作り置きですね 少ししんなりしてました 残念 (-。-;) 自家製野沢菜 酸味が少なく好みの味でした (^_^)
なぜ蕎麦屋に?と思い思わず注文(^▽^;)疑問が湧いたら追求しなくちゃね。このチョイスが正解(⌒-⌒)ちょうどよい塩味でビールが飲みたくなりました
最後に寒天ブドウ 寒天の硬さを想像していたら物凄くやわらかくてビックリしました。味はブドウジャムがまんま形になった感じ?だと思います。お子さんには喜ばれるかと思います
ちょっとマイナスポイントはありますが、蕎麦はとても美味しく、肉製品も素晴らしいので、近くにきたら寄ってみるのもいいかもしれませんね(⌒-⌒)
※アルバムは下の画像をクリックしてください