fc2ブログ

☆にょっきり王国☆

温泉MAP

高遠『咲乃湯』

2010年4月30日伊那市高遠町藤沢3724, 0265-96-2358
以前来た時は冬季休業で入れなった『咲乃湯』以前は「蛇王鉱泉」と呼ばれていました。この時HPもなく、よそ様のブログ等でも湯船の画像がなく謎の温泉(笑)これはにょきが開拓して世の皆様に伝えるしかないだろう(思い込み)と乗り込んできましたヾ(=^▽^=)ノ右の建物が食事どころで受付。左の建物が湯殿です
蕎麦が自慢のようです。
入浴料600円 脱衣所はカゴのみ。シンプルですが木のぬくもりを感じられるのがよいですヾ(=^▽^=)ノ
中には先客が一人。朝日が降り注ぐ中まったりと適温の鉱泉に浸ります。水は飲めました。若干硬めの味です。朝の優雅なひと時。温泉談義に花が開きます(=´▽`=)
禁煙て…タバコを吸われる非常識な方がおられるのですね(; ̄ー ̄A
水は止めないでください
はい 光熱費はおさえないとね(^ー^* )いい温泉だから長く続いてほしいです
陽だまりの温泉すてきでした(*⌒―⌒*)


スポンサーサイト



*Edit TB(1) | CO(4)


~ Comment ~

こじんまりとして人も少ない感じで落ち着けそうです。
まわりの環境も自然が多くて何もないのがとってもいいですね
実際に入ってないから、違いが分からないけど
にょきさんが褒めるだけの価値が分かるような気がします(´-`●)
[2010/06/05 12:22]  猫マンガ文太のひとりごとのママ美  URL  [ 編集 ]

ママ美さん

この温泉は素敵なロケーションと清潔感 あと書いていないのですけど対応してくれたお店の人の人柄が良い印象として記憶に残っています('-^*)
色んな湯船があり飽きない温泉も好きなのですが、心をゆったり癒やしたいとすればこんな温泉もよいですョ~(^o^)
[2010/06/06 09:40]  にょき  URL  [ 編集 ]

見事な景色に温泉、それに美味しい蕎麦があれば言うこと無いですね(^。^)

僕も今月プチ温泉旅行に行ってきますニャ =^_^=
[2010/06/09 12:15]  よしお  URL  [ 編集 ]

よしおさんこんばんは(=´▽`=)

九州の温泉 色んなサイトで見ますけど安くて良質!!
レポ楽しみにしてます(=´▽`=)
蕎麦も食べてくればよかった(=´¬`=)
[2010/06/10 00:58]  にょき王  URL  [ 編集 ]















管理者にだけ表示を許可する

~ Trackback ~

-

管理人の承認後に表示されます
[2012/05/07 16:46] URL


Back      Next