fc2ブログ

☆にょっきり王国☆

温泉MAP

小渋温泉 赤石荘

温泉に行って満足する状況って色々とありますよね。『泉質』『値段』『設備』『情緒』『ロケーション』
すべてが揃っていないと満足できないというわけではありませんが、せめて一つ位は求める満足が欲しいものです(*'-'*)今回はステキなロケーションを求めて山道を走ってきましたo(*^▽^*)o奥に見える赤石岳に向かう道の途中にある温泉『赤石荘』をめざします

登山道に向かう道ですからこんな場所を通って来ました。ちなみに湯船から見える景色です。しかしこんな山奥に集落があることがビックリです(〃゚д゚;Aすばらしい自然ですが、住むにはご苦労も多いことでしょう(・Θ・;)奥に見えるのは中央アルプスです。
 

山奥にあるとは思えない立派な佇まいです。フロントで500円を払い案内に従い下駄箱の横のドアを開け外に出ます。

出てすぐの右にあります。ロッカーは鍵がないので貴重品などは車においてくるのがよいかもです(*'-'*)

湯船は露天のみですが、開放感あふれるロケーションは何モノにも変えがたい価値がありますo(*^▽^*)o


温泉と一緒に太陽も降り注いでいて適温の湯船をさらにまろやかにしている気がします(=´▽`=)

ステキなロケーション やわらかい太陽の日差し 山からの優しい風 泉質自体は特別ではありませんが、普段の忙しい日常を離れボーっと山を眺めながら浸る温泉は超がつく大満足でした(*⌒―⌒*)
ロケーション重視の温泉ヲタの方にオススメの温泉です。
地図はコチラをクリックしてください。にょきが入った温泉一覧表がでます(*'-'*)↓ 
スポンサーサイト



*Edit TB(0) | CO(4)


~ Comment ~

まるでアンデスの山奥のような佇まいですね~~。

この景色を見れば、ここまで来た甲斐があるというものです。
ロッカーは事務所に置いてあるような感じですが(笑) お風呂はなかなか凝った作りですね! =^_^=
[2010/05/02 10:47]  よしお  URL  [ 編集 ]

よしお

ゴールデンウィーク いかがお過ごしでしょうか(*'-'*)
温泉の楽しみの一つロケーション
この効果は絶大です。どんなに値段が高くても満足しますYo オススメの温泉です
[2010/05/04 20:41]  にょき王  URL  [ 編集 ]

すごい~~~~すごい~~~~!!
なんだか、空の上のお風呂みたいで行ってみたい(*〇´∀`艸)*
これは、例のカメラですよね!
水中カメラの撮影もなかなかいいわ~♪

やっぱり雪が降ると入れないのかしら・・・お湯だから
入れるのかな(*'ー'*)
[2010/05/06 18:07]  ママ美  URL  [ 編集 ]

ママ美さんお帰りなさい(*'-'*)

天空の温泉と言うにふさわしい感じがしますよね(*'-'*)ここはかなりお気に入りですが、道もクネクネだし遠いし中々これないのがつらいところです(゚ー゚;A

水中カメラですけど、遂に川の中の魚を撮ることに成功しました(*'-'*)でも…画像多すぎていつUPできるのやら…(; ̄ー ̄A
[2010/05/06 19:09]  にょき王  URL  [ 編集 ]















管理者にだけ表示を許可する

~ Trackback ~


Back      Next