fc2ブログ

☆にょっきり王国☆

ほのぼの

久しぶりの諏訪地方 雪景色


峠の茶屋

住所 長野県茅野市宮川安国寺3372-27 電話番号 0266-73-8484
定休日 不定休(12月~3月中旬まで冬季休業)
営業時間
平日:10:30~16:00(そば売切れ次第閉店)
土日祝日:10:30~17:00(そば売切れ次第閉店)

諏訪大社のご神体よりいずる湧き水で打つ地粉100%の蕎麦が有名?な茶屋です。冬なのでお休みですが、ここの展望台からの風景は中々なので以前はよく来ていました。が…

展望台に行く前に100円を箱に入れるのですが料金箱が有刺鉄線で囲い、ゲートの足元も乗り越えられないように有刺鉄線がまいてあります∑( ̄[] ̄;)所有者さんいったい何があったのですか!!
しょうがないので展望台の手前から八ヶ岳をぱしゃり…早期開通を願います(ノд-。)


諏訪大社 上社
ところ変わって諏訪大社 上社今年の神社詣はまだでした。お寺にはお参りしたのですけどね。この神社は経験的に行くと金銭運が上がる気がするのは気のせいでしょうか?五軒廊を通り本殿?にお参り




今年は少しでも金運がUPするために黄色のお守りにしました。相変わらず貧乏で悲しくなります(TmT)

お参りのあと上社付近を散策していると気になる表示が…( ̄ヘ ̄;)う~ん?信玄公は確か諏訪湖に沈められたはずじゃ?…これは見に行かねばなるまい。墓碑ってお墓とは違うのかなぁ?


かる~く2,3分登っていくと一応…ありました(?。?;)ん~石は何が書いてあるか全然わからないし唯一の手がかりの表示は錆で解読限界寸前(゚-゚;)一緒に並んでいた2つの墓碑にいたっては表示すら錆で読めません!!せめてここに墓碑があるいきさつぐらいは立て看板がほしいなぁ(汗)

なんかスッキリしないので途中見かけた展望台に行ってみました


うむこれは中々…でも一眼レフ欲しいなぁ(-。ー;)
スポンサーサイト



*Edit TB(0) | CO(4)


~ Comment ~

写真が。。。みれない(・_・。 llllllヾ) マッマイッタナァ
[2010/02/22 18:00]  ママ美  URL  [ 編集 ]

すみません(^_^;)
フォト蔵のヤツがメンテナンスしてやがりました(ToT)
[2010/02/22 21:04]  にょき  URL  [ 編集 ]

展望台・・「100円いれて」て露骨だわヾ(´Д`笑))
無料にすれば、へんな被害に合わなかったのかも知れないですね(´艸`*)
神社、けっこう年季が入っていますね
大河ドラマのときは、人も沢山来たんでしょうね
神主さんも寒いのに大変ですね(*'ー'*)
パノラマ写真って撮ったこと無いけど、迫力ありますね~♪
デジイチは、もうずいぶん安くなりましたよ~
[2010/02/23 11:30]  ママ美  URL  [ 編集 ]

個人の展望台(多分)としては中々の施設だから100円位は良いのだけど 多分入れない人多そうf(^_^;どうせなら回転扉式にすればいいのにデス
この神社はいつきても何か行事してますねぇ早く一眼レフ買いたいです(>。<;;)
[2010/02/23 20:29]  にょき  URL  [ 編集 ]















管理者にだけ表示を許可する

~ Trackback ~


Back      Next