fc2ブログ

☆にょっきり王国☆

食MAP

山河料理 掘割

長野県の南部の温泉を探索中にお腹が減り道すがら見つけたお食事処『山河料理 掘割』さん.看板が出ているので見落とすことはなさそうです。腹ペコだったのですぐさま店内へ。3時と中途半端な時間だったせいでお客さんはいません。入っていくと奥のお座敷でお母様?がお昼寝されていました。変な時間にすみませぬ(;´▽`A``


見るからに山のものを食べさせてくれるオーラがでています(=v=)
〒395-0401下伊那郡阿智村清内路477ー1
Tel:0265-46-2244


猪丼定食(850円)と鹿刺し(750円)猪丼は親子丼の猪バージョンみたいな感じです。やっぱり野生のお肉は硬いのかな?お魚の汁はにょきにはちょっと魚のにおいが気になりました(^▽^;) 猪はやっぱりお鍋が一番おいしいのかな?


鹿刺しはサイコーでした!!(〃≧▽≦〃)生姜なんかいらないくらい生臭さはなく甘みもあり美味しかったです。これはオススメ("▽")堀割に来た際はじぇひどうぞ


堀割の前には小さな滝があり水のみ場もあります。256号線沿いには道路脇に滝がいくつかあるのでドライブには最適です。
GoogleMAPで『食の記憶』を始めました(^_^)良かったら見てくださいm(__)m徐々にUPしていきます

より大きな地図で 食の記憶 を表示
大きなMAPを開くと食事処のリストがでます
スポンサーサイト



*Edit TB(0) | CO(4)


~ Comment ~

ちょっと~~~~鹿なんか食べるんじゃないわよ~~~~(◎`ε´◎)ブゥーー!
もう奈良の鹿公園は、出入り禁止だからね((●≧艸≦)
だけど、美味しいんだ~~一枚ぐらいなら食べてもイイかな~♪
ここのオバさんいつも包丁トギトギしてるのが目に浮かぶわ・・・
イノシシとかって食べたことないな。。。牡丹鍋とかいうんですよね。。
鍋でグツグツ煮ないと柔らかくないのかもしれないですね。
[2010/02/07 09:58]  ママ美  URL  [ 編集 ]

そっかぁ 鹿食べない人がいるのを忘れてた( ̄▽ ̄;)
思えば奈良や宮島では鹿は神の使いだったねf(^_^;しっかり噛み締めて成仏させたげました( ̄人 ̄)
山の食べ物はパワーが有るみたいで一週間バリバリ働けましたよ(^.^)
[2010/02/07 12:46]  にょき  URL  [ 編集 ]

鹿の肉は美味しいですね!赤身が好きなので。
イノシシは硬いです(笑)私も某日帰り温泉でイノシシの焼肉丼を食べましたが、よっぽど豚肉の方が美味しいです。1400円くらいしたから覚えてます!あれはボッタクリでした(笑)
[2010/02/10 08:36]  ミネラル  URL  [ 編集 ]

ミネラルさんこんばんは(^_^)
やっぱり猪は硬いですよね お鍋で食べるのが一番かなと思います
鹿刺しは絶品でした
[2010/02/10 21:13]  にょき  URL  [ 編集 ]















管理者にだけ表示を許可する

~ Trackback ~


Back      Next