fc2ブログ

☆にょっきり王国☆

温泉MAP

天竜峡 温泉交流館 若返りの湯


去年の11月頃カメラが壊れ傷心してましたが温泉だけは欠かさず巡ってました(^_^;)場所は長野県南信地方の天竜峡。


訪れたのは10数年ぶり。景色は綺麗ですが水の色があんまり好みではないかな。渓谷の周りに1時間ほどの散歩道がありほのぼのとした気分にさせてくれます。


左側に見える旅館。景色良いでしょうねぇ…あんな旅館に泊まって見たいものです。気になったお店。苔球が売りの写真館。しかし…買いたくても入り口は封鎖中(^。^;)

遊歩道からほんの少しはずれた場所にあるのが『温泉交流館』この辺りの温泉は全国有数の天然ラドン成分含有量があり、飲んでも健康によい良質の湯で若返りにも効果があるらしく『若返りの湯』とも言われています。
営業時間 13:00~20:00
料金   400円
定休日  水曜日(祝日の場合は次の平日が休み)、年末年始

コインロッカーなどはないので貴重品は車などにおいておくと良いでしょう。駐車場は見通しが良いので車上荒らしには向いていません(多分?)女湯は奥にあるので、すりガラス越しに通行中の女性に見えてしまうドキドキ感?がありのんびり着替えられません(;^_^A


泉感はちょとぬるぬる感があり、適温温めでゆったり浸っていれました。こじんまりとしていますが。中々のお湯です。因みにこの日は『ご縁の日』?らしく入湯料が300円でした。(^_^)


より大きな地図で 温泉MAP を表示


スポンサーサイト



*Edit TB(0) | CO(2)


~ Comment ~

へぇ~~~~高千穂峡みたいなトコが、他もあるんですねo(゚▽゚o)
この日はたまたま、なのかな!?お水の色がもう少し青いときもあるんでしょう??
突っ込もうとしたら「こけ王」じゃなくて「こけ玉」でした(´艸`*)
だけど、この旅館に泊まって地震があったらチョット怖いわ~♪
[2010/02/07 09:51]  ママ美  URL  [ 編集 ]

ママ美さん ここの川 一年中こんな感じだの( ̄▽ ̄;)
でも観光客は一杯f(^_^;愛知からはちょうど良い距離のドライブみたいで…
まだ川下りで綺麗な川に会った事ないなぁ(;´д`)
[2010/02/07 12:42]  にょき  URL  [ 編集 ]















管理者にだけ表示を許可する

~ Trackback ~


Back      Next