fc2ブログ

☆にょっきり王国☆

観光Point

矢立木 秋葉街道にて…


震度5!!朝、市の公共放送で『大地震が来ます!!』と大音量での放送!!
網戸で寝ていたせいかかなり強力な音声。
その数秒後?(多分)恐ろしいほどの揺れがΣ( ̄Д ̄;)一階が駐車場なのでどうにも心もとないこのマンション。無駄だと思いつつテーブルの下に逃げ込みました(ToT)。こんな揺れは阪神大震災以来です。しかも鉄筋。なぜか木造よりも怖い気がするのは気のせいでしょうか。

結果街に損害はないように見えますが、天井に微妙な隙間があるように感じるのは気のせいでしょうか…
被害が大きくならないことを切に願います( ̄人 ̄)
生き残れたことに感謝

今回は秋葉街道の矢立木に偶然行って来ました(⌒-⌒)

秋葉街道を走っていると『矢立木』なる看板があったので引き返してちょっと歩いてみる。小川を渡って左に行くとすぐに見つかります。

あんまりあっさりなのでちょっと肩透かしでした(^_^;)


どうやら大鹿村の天然記念物のようです。高さ29m周囲6,1m樹齢500年。そこそこの木様ですが…戦国時代この辺りを治めていた遠山氏が武田家へ参勤の際ここで弓矢の練習をし、吉凶を占ったなどという言い伝えがあり、この地域の間伐の際、以上の経歴を踏まえて村の天然記念物になったとのことですが…
あまり興味のない人にはそれほどソソリませんよね(^_^;)
スポンサーサイト



*Edit TB(0) | CO(6)


~ Comment ~

no title

んんんっ!?
今ドコに住んでるの(*^。^*)?
静岡の近くでしたっけ。。。。
でも更新があるということは、無事で良かったです。
私も明け方に起きてたので揺れたは判りました。
[2009/08/11 20:16]  ママ美  URL  [ 編集 ]

no title

新アジトは山(アルプス)を挟んで静岡の隣です(^_^)
前回の部屋からの新アジトからの光景の山の向こうに静岡があります。

建物が高いせいか揺れが余計にひどく感じたみたいです(^_^;)
[2009/08/12 10:57]  にょっきり国民  URL  [ 編集 ]

no title

こんにちはー。
大きな木ですねー。
29メートルはすごいです。
銘木ってどうってことないところに
あるんですね!
[2009/08/12 15:59]  penpen  URL  [ 編集 ]

penpenさんコメントありがとうございます(*^^*)
矢立木は自分には意外だったんです。大木と言うのはわかりますが、弓をいったと言うだけで…f(^_^;
でも、鹿塩の方にはそれが大事なのでしょうね
昔の自分の土地の御領主ですから
もしこれが武田信玄が弓を…となると全国的にも有名になっても不思議はないのですけどねf(^_^;
[2009/08/12 18:27]  にょき  URL  [ 編集 ]

no title

地震お見舞い申し上げます。

とにかくご無事で良かったです =^_^=
[2009/08/12 21:08]  よしお  URL  [ 編集 ]

よしおさんありがとうございますm(__)m
正直死んでもおかしくないと思いました(;´д`)
今思えばテーブルの下で、発見された時にパジャマのズボンはいてないと恥ずかしいなんて考えていました(笑)
人は死ぬ時もかっこを気にするもんなんだなと苦笑しましたf(^_^;
[2009/08/12 22:51]  にょき  URL  [ 編集 ]















管理者にだけ表示を許可する

~ Trackback ~


Back      Next